●新型コロナウイルス対策についてのお知らせ●
新型コロナウイルスの感染拡大予防策とし てお客様・スタッフの安全、健康を考慮して当店では
・全スタッフへのマスク着用義務化
・定期的な店内の換気
・店内の消毒
・全スタッフへの毎朝の検温
・アルコール消毒による手指の消毒
・マスクをしたままの施術可能
・前のお客様の退店時にセット面、
タブレットのアルコール消毒
・スタッフの除菌ブロッカー装着
以上のことを実施しております。
一刻も早く事態が収束し、皆様と楽しく営業できたらと願っております。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
アットホームなサロン
確実な技術と接客で圧倒的な人気を誇る
橋本代表実力派サロン
hair make beではカウンセリングに力を入れており
お客様が納得できるまでスタイリストが相談に乗らせて頂きます。
また、スタイルやカラーなど最新のトレンドを取り入れながら、お客様一人ひとりに合った再現性の高いスタイルをご提案いたします。
お気軽にお越し下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
☆髪質改善 サイエンスアクア ~美髪~☆
今話題の髪質改善トリートメントが
導入されました!!
加齢やカラーリングなどでパサつき、
うねりが気になる方………。
脂質性アミノ酸を毛髪内部に
浸透させることで
毛髪に潤いと艶を与えます。
定期的に施術することで
髪質を改善していきます。
※ストレートパーマとは違い、
もともとの癖が伸びたりはしません。
アディクシーカラーってなんですか?
と良く聞かれるのですが
アディクシーとはカラー剤の名前です。
アディクシーと同じくらい良く聞くのがイルミナカラーですかね!
イルミナもカラー剤の名前です。
各種メーカーによってカラー剤の名前が違い、
色の特徴も様々です。
beではアディクシーカラーを取り扱っていまして
特徴は
"高彩度の青色" です。
日本人の髪は硬さを感じさせる赤みを持っています。
この赤みはメラニン色素なので
黒髪から明るくしていくと
赤みのあるブラウンになりやすいのが日本人特有の髪質なのですが
アディクシーカラーは赤みを抑える青みが強いです!
他にも
色味が強い、
発色が早い、
手触りが良いのが特徴で
カラー剤に赤み系やブラウンの色素が入っていないため褪色しても嫌な赤みが残りにくいです!
ただし欠点もあります。
褪色時、ブラウンが入ってないため黄色く褪色しやすい事、極端なトーンアップは苦手なカラー剤になりますので明るさによってはブリーチも検討してみてください!
アディクシーカラーは透明感が出やすい
外国人のようなカラーに近付けるかも?です♪