●新型コロナウイルス対策についてのお知らせ●
新型コロナウイルスの感染拡大予防策とし てお客様・スタッフの安全、健康を考慮して当店では
・全スタッフへのマスク着用義務化
・定期的な店内の換気
・店内の消毒
・全スタッフへの毎朝の検温
・アルコール消毒による手指の消毒
・マスクをしたままの施術可能
・前のお客様の退店時にセット面、
タブレットのアルコール消毒
・スタッフの除菌ブロッカー装着
以上のことを実施しております。
一刻も早く事態が収束し、皆様と楽しく営業できたらと願っております。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
アットホームなサロン
確実な技術と接客で圧倒的な人気を誇る
橋本代表実力派サロン
hair make beではカウンセリングに力を入れており
お客様が納得できるまでスタイリストが相談に乗らせて頂きます。
また、スタイルやカラーなど最新のトレンドを取り入れながら、お客様一人ひとりに合った再現性の高いスタイルをご提案いたします。
お気軽にお越し下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
☆髪質改善 サイエンスアクア ~美髪~☆
今話題の髪質改善トリートメントが
導入されました!!
加齢やカラーリングなどでパサつき、
うねりが気になる方………。
脂質性アミノ酸を毛髪内部に
浸透させることで
毛髪に潤いと艶を与えます。
定期的に施術することで
髪質を改善していきます。
※ストレートパーマとは違い、
もともとの癖が伸びたりはしません。
毎日、しっかりとシャンプーをしていても
実は
100%汚れって落ちないって衝撃な事実…。
一体なぜ?どういうこと?
って思ったらぜひ目を通してみてくださいね!
シャンプーには色々な成分が含まれていますよね。
それらの成分、どんなに綺麗にすすいでも
実は必ず毛穴に残っているんです。
毎日洗ってるのに、
ベタつく気がする
ニオイが気になる
痒い…など症状は様々あります。
また、頭皮は汗と同時に油分も出ます。
洗いすぎても乾燥を防ぐため、過剰に油分が出てきます。
毛穴にたまった脂やは空気に触れ
酸化し、毛穴に溜まった汚れと合わさり
ニオイの原因にもなります。
これらが日々蓄積されて、ある時に症状に気づくんです。
そこで優秀なのが高濃度炭酸シャンプー。
炭酸シャンプーとは
炭酸に含まれる二酸化炭素が頭皮の中に浸透して
血管内の酸素が一時的に酸欠みたいな状態になります。
すると、身体は反応して
いっぱい酸素を送らなきゃとなり
血流もよくしてくれます。
と同時に、この高濃度炭酸の泡が毛穴につまった
脂や汚れを浮かして綺麗さっぱりの毛穴をつくってくれるため、髪も立ち上がりふんわりとさせてくれるのでペタンとしてしまう方にもオススメです!
高濃度炭酸シャンプーは週1〜2回のご使用を目安に、使用時にすぐ流さず泡がついたままマッサージするのも最適です!
気になる方は是非!