アディクシーカラーってなんですか?
と良く聞かれるのですが
アディクシーとはカラー剤の名前です。
アディクシーと同じくらい良く聞くのがイルミナカラーですかね!
イルミナもカラー剤の名前です。
各種メーカーによってカラー剤の名前が違い、
色の特徴も様々です。
beではアディクシーカラーを取り扱っていまして
特徴は
"高彩度の青色" です。
日本人の髪は硬さを感じさせる赤みを持っています。
この赤みはメラニン色素なので
黒髪から明るくしていくと
赤みのあるブラウンになりやすいのが日本人特有の髪質なのですが
アディクシーカラーは赤みを抑える青みが強いです!
他にも
色味が強い、
発色が早い、
手触りが良いのが特徴で
カラー剤に赤み系やブラウンの色素が入っていないため褪色しても嫌な赤みが残りにくいです!
ただし欠点もあります。
褪色時、ブラウンが入ってないため黄色く褪色しやすい事、極端なトーンアップは苦手なカラー剤になりますので明るさによってはブリーチも検討してみてください!
アディクシーカラーは透明感が出やすい
外国人のようなカラーに近付けるかも?です♪